多摩川源流部に位置する山梨県小菅川を中心としたトラウトフィッシング (ルアー・フライ) レポート・情報ほか
釣りに関するさまざまな話題を紹介。


CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2008 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
Blogmura-BlogRanking
LINKS
PROFILE
OTHERS
2008/05/24(sat) 小菅川C&R区間
5:30〜17:30 雨のち曇り 水温12.0度
穏やかな流れにそっとミノー入れ、小刻みにトゥイッチを入れながら
スローリトリーブで渓魚を誘う。



このところ、渓魚のプレッシャーが高い状態が続いているので
流れに応じたミノーの選択、アプローチの仕方など
1週間ずっと、頭の中でイメージを膨らませてきた釣りを実行するが
プレッシャーは更に高まっているのか、チェイスが少ない。



そんな中、イメージがピッタリ当てはまった部分もあり
今シーズン初めて使ったアレキサンドラ50Sに、ヤマメがヒット。
久々に見るヤマメの美しいパーマークに、うっとりする。ラブ



その後、イワナがヒットしたところで、深追いは更にプレッシャーを
高めてしまうので、ミノーからフライにチェンジ。





まずは、Kさんに教えてもらったニンフの釣りから始めると
一投目でイワナがヒット、遠くで見ていたKさんに
「ずいぶん、竿が曲がっていたから大物かと思ったヨギザギザ。」と
いわれたが、竿の曲がりはグラスロッド(フライキッズ)のおかげ
小さくても、イイ曲がりを楽しめるんですよっ(フライキッズ)。>Kさん。





ライズを見つけると、ドライを試す。
今日の為に巻いた#22パラシュートでイワナを3尾ヒット。
そのうち、1尾は突然底から飛び出してきた10センチ台前半のチビ・イワナで
合わせたら、鮎の共釣りの取り込み見たく、ヒュ〜ん!と、飛んできてしまった。
ゴメン、チビスケ・・・。あせあせ



それからニンフで釣った、引きの強さもなかなかのヤマメ
やはり、美しいパーマークにうっとり。ラブ





お昼が近づき、ひとやすみ。
ちょこっと、「小菅トラウトガーデン」を覗いてみることに。
お客さんがたくさん入っていて、堀江さん、お昼の下準備で忙しそうだったので
挨拶しなくてスミマセン。自作テレストリアル系フライを試させてもらいました。
反応は良好。でもフックとのバランスが悪いみたいで、フッキングはイマイチ。
今後の課題はフックとのバランス。

今日、C&R区間でよくお会いする、ウチのHPを見てくれているという
ベテランフライマンの方から、フォームボディのアントフライと
あ〜名前忘れましたが、なんたらっていう接着剤を使って作った
プードルフライ頂きました。アリガトウございました。(見て頂いてるかな?)
良いお手本が出来ましたので、参考にして自分でも作って見たいと思いマス。



お昼を食べてから、爆睡お昼寝タイム、読書タイムと有意義な川原生活をのんびり
過ごし、15時過ぎ、定期放流が開始される。
そういえば、第4土曜日の定期放流に小菅川に来るのは今日が初めて。
定期放流日はやっぱ、釣人が多いんだなっ、と実感。
放流後、わずかな時間(10分位)ミノーを試すとヤマメが連続ヒット!



なぜ、わずかな時間かというと、放流後、水量計の魚道に大岩を入れて
奥多摩湖から産卵に上がってくるハヤが登りやすくするための
手伝いをすることになっていたので、Kさん、しげさん、自分とで
大岩を入れる作業をした。
ギザギザっ、重かったくるりん大岩・・・。
Kさん、しげさん、オツカレさまでした。
Kさん、差し入れアリガトウございました。



作業終了後、Kさんと釣りを再会。しかし、さっきの連続ヒットはなんだったの?
という感じで、活性低下。もしくは、Kさんと一緒に釣りをすると
Kさんの偉大さにプレッシャー負けして、釣れなくなってしまうんです。
Kさん、ホント、さっきは釣れてたんですよくるりん
信じてくださギザギザい。
そんで、今日確信しました、Kさんの見ている前で釣ってこそ「本モノ」
だということを。
プレッシャーに負けないアングラー目指してガンバリますっ!!

Lure@Fishing


| 小菅川レポート | 08:21 | - | - |
2008/05/17(sat) 小菅川C&R区間
5:00〜17:30 曇りのち雨 水温12.0度
先週の休日は、釣りをしなかったので
釣りがしたくて、したくて、たまらなくなり
今朝は、いつもより早く起きて
川へやってきました。



穏やかな流れに、早速、ミノーを通すと
ショートバイトの連続。
いや〜、キビシ〜状況の予感。
時間の経過と共に
脳裏に、釣・れ・な・い・・・の言葉がよぎる。あせあせ

こんなときは、ひと休み?
気分転換に揚げアンパンを食べ、ロッドを
Sylpher SmartFlex SSGS56ULから
Sylpher V.Stream SVVS50XUL にチェンジ。
この気分転換がヨカッタのか?
その後、イワナをヒット。



ホットしたところで、先日購入したフライロッド
Caps FLY KID'S 7034 を試してみることに。
Kさんから、ドライフライフィッシングのレクチャーを受け
しばらくKさんの釣りに見入った後、なるほど、と思い自分でもトライ。
しかし、見るのとやるのは別モノで、苦労した挙句、やっと
#19パラシュートで、イワナをヒット。
心に残るヒットシーンでした。
FLY KID'S とも、仲良くなれそうな感じがします。

その後は、ライズが少なく雨も降り出してきたので、Kさん直伝
ニンフフィッシングを楽しんでいると、雨の勢いが増してきたので
車に戻り休憩タイム。あめ


休憩後、夕方までの間、「小菅トラウトガーデン」で自分で修理した
フライロッド(ライトスタッフ)の調子を試してみることに。
小菅トラウトガーデンの猛烈ファイターなニジマスに対応できれば
修理成功ということになるハズ。
しかし、小菅トラウトガーデンに着くとすぐに、ド・デカイ雷音とともに豪雨。
山間部での雷音は、「レストハウス鱒の庭」が振動するほど
響きました。しかも近いっ!雷
堀江さんは、すぐに「竿をしまって下さい。」と場内アナウンス。
しばらく、堀江さんやお客さんたちと鱒の庭で、コーヒーを飲みながらホットコーヒー
雑談していると雷はやみ、雨は小降りになってきたので
いよいよ、猛烈ファイターたちを相手にすることに。
#12パラシュートをセットし、1投目で小菅トラウトガーデン
トップクラスのファイターがヒット!ぐんぐんフライライン放出
そしてジャンプ、ラインを手繰ると、竿の曲がりは極限状態。
そして、やっとランディング成功。
その後もライトスタッフは、高活性なファイターたちとやり取りをし
よくガンバってくれました。なので、修理成功!!

午後4時半、さっきの集中豪雨で増水と濁りが入ったC&R区間に戻り釣り再会。
この状況、間違いなくミノーをチョイス。
やはり警戒心が薄れ、活性が上がっている。



まずは、40センチ超えupのニジマスをヒット、その後はイワナが
次々とヒット!しだいに増水と濁りは減少してきて
約1時間、最高のプライムタイムを、ちょっと興奮気味で過ごしました。ぴかぴか
釣り終わった時には、喉がカラカラでした。



一日目一杯釣りをし、心地の良い疲労感と、お腹が空いたので
メイフライでナポリタンを食べてひと休み。ディナー



Lure@Fishing


| 小菅川レポート | 10:25 | - | - |
2008/05/04(sun) 小菅川C&R区間&第22回多摩源流祭り
6:00〜12:00 16:00〜17:00 晴れ 水温13.0度
昨年妻と初めて観て以来、すっかりハマってしまい
ワガ家のGW恒例行事と化した「多摩源流祭り」、「火の祭典」
今年もやって来ました。



なぜか笑ってしまう「山伏参上」のコメント。
消防の放水車の活躍ががなければ、村じゅう燃えてしまうんじゃないかと
心配になるほど迫力満点の「日本一のお松焼き」
なんといっても祭りの締めくくりは、山里の真っ暗な夜空を彩り、山間に
こだまする、「打ち上げ花火」



自分にとって釣りも出来て、アフターフィッシングに
家族サービスも出来るなんて、なんて好都合なお祭りなんだろうと
小菅村村民のみなさんと、お祭りスタッフのみなさんに
心より感謝致します。m(__)m





今日の小菅川C&R区間の状況ですが、金曜日の前回釣行時より
減水、水の色も透明度が増していました。



ルアーにとってあまり良い条件とはいえず
朝早いうちに実績ポイントで、ノーミスを心に誓い
丁寧にミノーを通すと、イワナが出たが、その後はチェイスがなく続きません。



点を線で繋ぐように、一つ一つのポイントを丁寧にムラなく
細かく、自分に出来ることは、すべてやった感を味わいつつ
釣れなくても清々しさを感じるほど釣りをしましたが
キビシイ状況のまま本日の釣り終了。



源流祭りの昼の部を見に行き、会場でお昼に山菜うどん(¥250)ラーメン
食べ、鳴子踊りを観たりして過ごしましたが
予想外の晴天に疲労感が出てきたので、お昼寝タイム。zzz
目覚めてから、「火の祭典まで」まだ時間があったので
再び夕方1時間ほどC&R区間で釣りをすることに。
この1時間は、短い距離ですがヤマメのチェイスを確認できます。
しかし、すぐに反転し引き返してしまいます。
でも、午前の釣りより脈アリなので
再び、点を線で繋ぐ釣法を復活させると
たまにショートバイトあり
そして、イワナをヒット!



時どき、ラッキーと期待するとハヤがよって来ました。



また、来年もワガ家のGW恒例行事「アフターフィッシングはお祭りだ!」
に参加したいと思います。ぴかぴか

当ブログ初の試みムービーです。
よかったらクリックしてみて下さい。↓

Movieカチンコ

[Movie:2008/05/04sun 第22回多摩源流祭り・日本一のお松焼き]


[Movie:2008/05/04sun 第22回多摩源流祭り・打ち上げ花火]

小菅村HP

Lure@Fishing

| 小菅川レポート | 13:00 | - | - |
2008/05/02(fri) 多摩川本流&小菅川C&R区間
6:00〜15:00 曇りのち雨 水温11.0度(小菅川)

個人的には、今年のGW連休は今日からスタート。
ということで、釣り道具を車に積み込み小菅川へと向かった。

途中、車を降り、気になっていた多摩川本流の様子を伺うと
昨年の台風9号の影響だろうと思われる変化は、ところどころあったが
流れの筋は、以前と変わりなかった。
水量は豊富で、若干蒼く濁りが入り、ルアーを引くには最高の条件
と思ったので、長靴を履きポイントへ移動。
久々の多摩川本流でのファーストキャストは、ポイントへ届かず
やっぱ、ウェーダーは必要・・・。
手前の流れの筋を通すことに。
すると、今シーズン初・多摩川でのヤマメとご対面。



1尾で満足と思ったが、欲を出し再び同じポイントへキャスト。
今度は、根掛かり?かと思ったが、いちおう慎重にリールを巻くと
根掛かりではなく渓魚だ。
押しの強い流れに乗り、走られた。
久々に、多摩川本流の流れの強さと、良形ヤマメとのファイトを堪能
することが出来大満足で、多摩川本流を後にした。



小菅川着。



釣り始めてすぐに、出勤前のKさん登場。
一緒に釣り上がることに。
「出るべきところで、もう少し出て欲しいナ〜」
なんて、二人で話しながらC&R区間を歩きました。
でも、ま、GW期間中なんで、渓魚さんたちもお疲れの様子・・・。
仕方ないですぅ。



自分も、昼寝をしたり、雨に濡れた新緑を見てボッとしたり
ときどき、イワナが遊んでくれたりして
日ごろの疲れを癒しつつ、のんびりと過ごしました。






追伸
この日、残念なことにフライロッド(ライトスタッフ)のロッド・ティップ
を折ってしまいました。あせあせ
しばらく、フライはお休みです。(涙)



| 小菅川レポート | 11:06 | - | - |